遺品整理 葬儀前または直後に行う届け出に必要な書類のチェックリスト
大切なご家族が亡くなることはとても辛く悲しいことです。悲しい中でもいろいろな手続きに追われ、分からないこともたくさん出てまいります。
お客様の中でも、「分からなくて大変だった」という声をたくさんお聞きします。
例えば、「死亡診断書はどうすればいいの?」、「死亡届はいつまでにどこに提出するの?」など色々と分からないことばかりです。
そんな不安を少しでも取り除ければと思い、葬儀前または直後に行う届け出に必要な書類のチェックリストをお作り致しましたので、 よろしければダウンロードの上、ご活用いただけますと幸いです。
※手続きなどをする際は、必要なことを書き出しておくことをおすすめします。
・遺品・必要書類リストはこちら(PDF)
遺品整理のタイミングや事情は皆様異なります。どんな場合も大切に対応致します。
遺品整理で故人の持ち物を処分・整理しますが、これはご遺族の方には辛いこともあります。
それと同時に、心の整理をする機会にもなりますので、タイミングはさまざまです。
しかし賃貸の場合は、明け渡しの期限までに早急に行わなければならない場合もございます。
思ったよりも量が多かったり、分別や運び出しが大変だったりなど問題も出てきてしまい、なかなか作業が進まず大変というお声もよく聞きます。
遠方に住まわれている方で何度も通えないから一気に行いたい方や、女性で重い物を運び出してほしいなどのご依頼もあります。
皆様理由・時期などはさまざまですが、業者もたくさんありますので、どこにすればいいのか。
高いのか安いのか。信頼できる業者なのか。きちんとやってくれるのか。など、不安に思われているお客様も多いです。
お客様のお気持ちを第一に、大切な遺品整理のお手伝いをさせていただいております。
遺品整理 サービス内容とサービスの流れ
<サービスの内容>
作業はすべてスタッフが行いますので、おまかせください。清掃まできちんとやらせていただきます。
※清掃は全室掃き掃除までとなります。
また、遺品整理を行う上で何か探してほしい物の捜索も承っておりますので、ご希望のお客様は作業の際スタッフへお申し付けください。
<サービスの流れ>
遺品整理 団地サイズの物件の場合の料金例
東京美化係では、一度お見積り(無料)でお伺いさせていただき、お客様に最適なプランをご提案させていただきます。
量が多い方には、積み放題プランを、少ない方には部屋の面積などによってさまざまなご提案をさせていただいております。
6畳2間・DK・4畳半1間・バス・トイレ 参考価格:165,000〜330,000円(税込) |
※物量によります。
※最終処分場の価格変更により、料金が変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お見積りの際しっかりとご説明させていただきますので、ご安心ください。
※軽トラック、2tトラック積み放題パックもございます。詳細はコチラ
遺品整理を行う上での注意点
最後に遺品整理を行う上での注意点もご紹介致します。
・遺言書の有無を確認しましょう。
※きちんとした書式・手続きで書かれているものは法的な効力があり、最重要視されます。
また遺品整理に関しての記述もある場合がありますので、確認しておく必要があります。
・迷っている状態や、心境で処分しないようにしましょう。
・手紙、手帳などの記録物は残しておきましょう。
・遺品整理業者を利用する場合は、全て処分対象の状態で依頼するとトラブルを防げます。
遺品整理 ご参考リンク
死亡にともなう各種の届けや手続きに関しまして詳しく知りたい方は、よろしければこちらのページを参考にしてください。
・死亡にともなう各種の届け・手続き(葬儀支援ネットHP)
Before After 遺品整理後は、掃き掃除まで、丁寧に行っております
ページトップへ ▲
生前整理は元気なうちに、家族のために。生前整理のメリットとタイミング
|
生前整理は最近になりとても話題になっております。なかなか自分のこととなると、「まだ早い」「もっと歳をとってからで大丈夫だろう」など後回しになる方がとても多いです。ですが生前整理をする時期としておすすめなのは、まだ元気で体力があるうちがベストです。
生前整理をしておくと、いざという時に相続問題、家族間のトラブルの回避が できたり、家族の遺品整理の負担を減らすこともできます。
始めるタイミングは、さまざまですが思い立ったときにやってしまいましょう。
例えばお子様が一人立ちした、家族との同居することになったなど、 ご本人が立ち会えるタイミングですとご自身の意思が反映されるので 一番いいでしょう。
|
生前整理についてのお困り事やご相談に、専門家がアドバイス致します。
ご依頼の際によくお客様から、どれをどう処分すればいいのかやり方が分からないというご質問を受けます。
東京美化係ではそのようなお客様のために専任のスタッフが生前整理のアドバイスもさせていただいております。
生前整理のことで何かお困り事や、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
生前整理 団地サイズの物件の場合の料金例
東京美化係では、一度お見積り(無料)でお伺いさせていただき、お客様に最適なプランをご提案させていただきます。
量が多い方には、積み放題プランを、少ない方には部屋の面積などによってさまざまなご提案をさせていただいております。
6畳2間・DK・4畳半1間・バス・トイレ 参考価格:165,000〜330,000円(税込) |
※物量によります。
※最終処分場の価格変更により、料金が変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お見積りの際しっかりとご説明させていただきますので、ご安心ください。
※軽トラック、2tトラック積み放題パックもございます。詳細はコチラ
ページトップへ ▲
ご供養をご希望のお客様へ ご供養できるものの例と料金
|
例:ひな人形セット(7段飾りまで)
お仏壇・お社
水子地蔵様 1柱
ぬいぐるみ 1体
東京美化係では、ご供養も承っております。
ひな人形・五月人形などの人形や、ぬいぐるみ、ご仏壇やご位牌などご供養が 必要なものは提携しているお寺にお運びし、ご供養をしていただいております。
ご不明な点などございましたら、まずはお問い合わせください。
|
ページトップへ ▲
お客様の声
|
記入日:2019年2月12日 |
お客様:女性60歳 |
総評:とても良かった |
●感想
実家の片ずけでどうしようかと思っていた所
リーズナブルな料金でお願い出来て良かった。
|
●良かったところ
担当の方が、感じが良
てきぱきとかたずけて頂きました。
|
●悪かったところ
特に無しです。 |
|